一条工務店のi-smartで建ててすっかり一条バカになった熊

一条工務店・・・引渡までの流れは?

どうも、平成最後のクマノジョーです🐻

 

 

特に最後でも何でもないですが、最近よく聞くので使ってみました・・・😆

 

平成最後のクマノジョーです・・・🐻

 

・・・意味はありません🤣

 

 

さて、本題です

 

 

我が家は間もなく引渡し・・・

 

新生活が始まるのは、まだ随分先だなぁ~😯

 

 

なんて思ってたら、もう半月も無くなって

現在大慌てしております😅

 

 

今にして思えば、もうすぐだっ!!

 

・・・って思いますが😙

 

 

ここまで来るのには、何だかんだと

結構な月日が経っております・・・・・😭

 

 

・・・・って事で、今回は着手承諾をしてから家が建つまでの流れを

書いてみたいと思います👍🏼

 

 

一応写真もつけていきますので

今回は、まぁまぁ写真の数が多めになりますがご了承ください😆

 

 

・・・・・では

 

 

一応各項目の横に月日を入れますが

我が家の場合・・・とご判断下さいね😊

 

 

・・・でも、大体似たような日数が今はかかると思われます😂

 

 

 

①着手承諾 2018年7月中旬🏡

人生最大のドキドキイベント・・・

印鑑を捺す手の震えにご注意下さい😫

 

この段階で、進めてきた打合せの最終確認と承諾をします

 

ちなみに、この着手承諾が済んだ時点で

一条工務店としては、必要な材料などの手配を一気にかけていきますので🕺🏻

 

ここからは、間取りの変更や取付位置の変更はおろか

クロスの色やタイルの色などの変更は出来なくなります🤔

※一応高額な変更料をだせばある程度の変更は出来るみたいですが、超高額です・・・🤣

 

 

 

②確定申告🏡

これは基本的に一条工務店が動いてくれます

 

特にこちらが何かすることはありませんが

住民票とか用意してぇ~・・・って言われると思います😌

 

 

 

③着工(1次外構) 2018年10月上旬🏡

いよいよ工事開始です

 

・・・が、この着工日までは着手承諾から考えると

結構な日数が経ってます😅

 

我が家は凡そ2カ月半ほどは、何もしてなかった事になります

気持ちだけソワソワしますが、何も起きません・・・😂

 

我が家は地鎮祭をやりませんでしたが

もし地鎮祭をやる場合は1次外構が始まる前に実施する事なります

たまに、草ボーボーとか荒れ果てた状態でやった・・・😭

 

・・・なんて話も聞いたりしますね😯

 

 

まぁとりあえず、地鎮祭はやってないので

いきなり1次外構に着手です・・・😆

 

 

ちなみに、この1次外構は基礎工事の為に

土地の整地をする工事です

この際に、残土の処分費やら何やらが掛かってきます・・・💰

 

 

工事着手前の土地

 

んで1次外構やった後

そん時の記事も一応リンク置いときます・・・ってかなんだかんだ記事書いてたので随時リンク貼ってきます

一条の分譲地なんだけど、こーなった

 

 

④基礎工事(地盤改良) 2018年10月下旬🏡

せっかく綺麗に整地したのに、いきなり掘られます・・・😂

 

そして結構アッサリ終わります

 

自分の家なので、なんでも見ておきたかったのですが

アッサリ過ぎていつの間にか終わってました・・・😂

地盤改良中ぅ~

 

 

⑤基礎工事(建設地確認) 2018年11月上旬🏡

これは、土地のどこに家が建つのかってのを

間違えないように、糸で区画する工事です👍🏼

 

こんな感じに

木柵を建てて、糸が張ってあります

 

ちなみに全然分かりませんが、地面にはソイルセメントで地盤改良がしてあります

基礎工事ぃ~木枠打って紐張って~

 

⑥基礎工事(基礎部掘削・すてコン打ち) 2018年11月上旬🏡

⑤で張った糸に合わせて基礎様に溝を掘ります

掘った底には、平滑になるようにコンクリートが流し込まれます

 

そして、地面からの湿気が建物に上がって来ない様に

全体を防湿シートで覆います(シートはコンクリで押さえます)👍🏼

 

⑦基礎工事(鉄筋組) 2018年11月上旬🏡

その名の通り鉄筋を組みます

 

この辺になって来ると・・・

 

スゲェ、やってんな感が出てきます😆

 

そして、テンションも上がってきます・・・😆😆

 

・・・・クマノジョーの🐻

記事のタイトルがすでにおかしいテンション・・・

配筋だ  わっしょい  わっしょい

 

びっちり、がっちり組まれてます👍🏼

 

ちなみに内緒ですが、クマノジョーはちょっとだけ🐻

組まれた鉄筋の上に乗ってみましたが、フワフワした感じも無く

すげぇガッシリしてました・・・👍🏼

 

・・・・・・内緒ですよマジで😙

 

 

⑧基礎工事(ベース打ち) 2018年11月中旬🏡

我が家はベタ基礎+ソイルセメントによる地盤改良

ベタ基礎だよっ 第1形態

 

って事で、ベターっとコンクリ打ちます

この時点で、塩ビ管も埋め込まれます

 

 

⑨基礎工事(立上り打ち)2018年11月下旬🏡

ベタ部分は打ち終わって固まった後

次は立上り部分のコンクリを打っていきます

 

 

 

出来上がるとこんな感じ・・・✨✨

この時点ではメチャメチャ家が小さく感じます・・・😰

 

結構衝撃的な小ささに感じるはずなので覚悟しといてください😂

 

 

 

⑩配管通し・ポーチ、勝手口、エコキュート部整形 2018年11月下旬🏡

床下に配置される給排水管を通します

 

そして排水管廻りには防虫処理も施されます(青い塗料)🧐

 

そして、ポーチ部分と勝手口部分とエコキュート設置部分にも

コンクリを打って整形をしていきます

 

ちなみに、玄関になる部分については

基礎断熱を施しますのでご安心ください😁

 

そして、基礎部分はここで休憩😌

 

 

⑪足場組 2018年12月上旬🏡

一大イベント、上棟へ向けて足場を組みます

 

何もない空間に足場を建てますが、基礎を見て

小っちぇなぁ~~・・・って思ってたのが

 

 

急にデカく感じます😆

 

この足場が組み終わると、いよいよ上棟を迎える事になります

 

 

⑫上棟 2018年12月上旬🏡

ついに・・・😭

 

ついにこの日を迎える事になります

待ちに待った上棟・・・😆

 

非常に残念ながら、クマノジョーは立ち会えませんでした・・・🤮

じょーとー・ジョートー・JOTO・上棟

ちゃんと飛んでたみたいです・・・

 

ア~~~イ🏄🏻‍♂️

 

キャ~~~~~ン🏄🏻‍♂️

 

フラ~~~~~~~~~イッ🏄🏻‍♂️

※頭ではDAYSが流れます・・・🎧

 

 

⑬・・・・🏡

 

 

 

・・・・と行きたいですが、結構長くなってきてますので

一旦今日はここまでにします😅

 

 

とりあえず着手承諾から上棟までの流れでしたが

いかがでしたでしょうか

 

 

クマノジョーの印象は工事が始まってしまえば

まぁまぁ早く進む・・・🐻

 

・・・といった印象です

 

 

 

そして、上棟日についてですが

打合せの中で、おそらくですが

「空きが出たら優先して枠を抑えます・・・」🗣

 

 

・・・・って言われてませんか?

 

 

我が家はそう言われ続けて、結局何も変わらず・・・

上棟日を迎えたのは、着手承諾からおおよそ5カ月後です😭

 

 

もうすぐ引渡しと分かると

一条工務店が家を建てるまでにかかる月日は

 

だいたいですが、5カ月程と分かります😯

 

 

あくまで工事としては5カ月・・・・位😯

 

 

何だかんだ、やっぱり一番工期を送らせているのは

受注増による上棟日の遅れ・・・・

 

・・・・かなぁ?なんて思います😅

 

 

 

まぁでも、急いで建てて性能が落ちるよりかは

よっぽど良いけど、やっぱ工期は長い・・・😂

 

 

 

打合せ中の方々・・・

 

新居に住むのは一年後と覚悟しときましょ~😆