どうも、休みの日はジッっとしていられないクマノジョーです
一日中家でゴロゴロ・・・・
・・・なんてしてられるかぁ~~
よっしゃっ、遊びにいくぞぅ~ぃ
だけど、一条住み始めたら変わるかも・・・・
さて本題です
先日、仕事終わりにコソッっと外構の展示場をチラ見しに
行ってきた時の事を書いてみます
伺ったのは
愛知県の半田市にあるクラウンエクステリアという所です
一応サイトのリンクを貼っときます
クラウンエクステリア
外構を決めていく上で、一度は大規模な展示場に行ってみたい
と思っていましたが、仕事の都合でたまたま寄ることが
出来ました
そしてまたまた勝手な想像で、結構広い展示場なので
どこかに受付がある
↓
何かしらアンケートに答える
↓
案内人がついてイロイロ説明しながら回る
↓
最後に何かしらの打ち合わせ
・・・・な、流れになるんだろうなぁと勝手に想像してましたが
まさかのご自由にどうぞ・・・・・でした
完全フリー、勝手に入って見てそして勝手に帰っていくスタイル
気持ち的には随分楽
・・・・・って事で
駐車場に車を止めて、中に入っていくわけですが
お客様用駐車場がそもそも展示場
駐車場に色んなメーカーのカーポートが並んでます![]()
なんだココっ!!![]()
この時点でちょっと楽しいげっ!!![]()
![]()
んで、車を降りてカーポートを見ながらウロウロ・・・
ウロウロしてたら敷地内への入り口発見っ
ってか入口もエクステリア用の門になってるので値札付き
あぁ、なるほど・・・・
ここは目に入る物全てが外構の見本って事か・・・・
一見無造作に置かれている物も、全部商品
・・・・・やべぇ、ワクワクするっ![]()
![]()
目に入るもの全てなので、置いてある物も商品ですが
何気に気になったの土間・・・
歩いてると色んな材料で土間が作ってあります
砂利![]()
御影石![]()
木![]()
芝生![]()
タイル![]()
・・・・等々
中々感じる事の出来ない床の具合を確かめる事が出来るって
素晴らしいっ
エクステリアを悩んでる場合はすごくありがたい所です
んで、今回はクマノジョーの目的としては
ポストと物置
・・・の2点でしたので、あんま沢山写真は撮ってません
・・・撮ってませんが、いくつか紹介
※問題があるか分かりませんが、一応値段を消してます

いやぁ~、カタログ見るのと実物はやっぱ違いますなぁ
・・・・ほんの一部しか撮ってないから分かりずらいですが
メッチャいっぱいポストあります![]()

普通のポスト・門塀タイプ・宅配ボックス付き・モダン・キャラ
ホントイロイロあります
んで、写真をよく見てもらうと床も色んな施工されてるの
分かります?
さらに言えば映ってる背景の物はほぼ全て商品です
立水栓だけでもスゲェ数・・・


ガーデンパンもたくさん種類があって、超参考になります
そして、ここでもやはり背景の物は全部展示物です
サンルームやら物置やら日本庭園みたいな灯篭?やら
現物見て見たかったなぁって物が結構並んでて楽しいです
これは倉庫ゾーン・・・・![]()

色んなメーカーの倉庫がズラリ・・・・
一つ一つのサイズも書いてあるのでイメージしやすいし
実際に開け閉めしたり、中の棚の具合とか強度も試せるのも
ありがたいですね
くっそデカい倉庫とか、バイク専用のヤツとかもありますよ
おまけのサイクルブロックとか・・・
何気に見たかったものでは無かったけど、いきなりコレが
現れた時は、
あっ・・・・・
クマノジョーはイイネしました
チラ見の予定で寄った所でしたが、ガッツリウロウロしてしまい
ちょっとだけ帰りが遅くなってしまったのは嫁様には内緒です
サイト見ると分かりますが、結構なんでもあるので
行けそうなら行って見るのも面白いかもしれません
今回書いて無いけど
ウッドデッキ
外構フェンス
門扉
カーポート用のシャッター
オープンキッチン
池
噴水
化粧ブロック
表札
メデューサに見られたアンパンマンたち
・・・・等々
とにかく色々あるので楽しいですよぉ
おまけ・・・・

黒タイルに白のパワコンボックス・・・・
※今は1個だけど足場取れたらもう一つ隣に付く
超目だつんスけど・・・・・
黒に塗ったろかな・・・・
この規模だと超楽しい・・・エクステリア展示場
