どうも、晩御飯に味噌汁はかかせないクマノジョーです
絶対欲しいです・・・味噌汁
できれば火傷するくらいアツアツで・・・・
さて、本題です
少し前に玄関扉が進化してやがった~
・・・と、嘆いていた矢先
たまたま三協アルミのショールームの近くを通ったので
門柱やらポストを見てみるか・・・・と
チラ見をしに寄ってきました
門柱ユニットやポストをチラチラ見たり
宅配ボックスがどんな大きさなのか、イロイロ確認しておりましたが
玄関扉の変更があったのを知ってるクマノジョーは
当然の事ながら、玄関扉コーナーへもウロウロしに行きました
・・・・・んで
プロノーバはどーやの?
と意気込んでおりましたが、残念ながらまだ入れ替えされておらず・・・・
ファノーバだらけ・・・・
なんならファノーバしかねぇんじゃねぇか?ってくらい
ファノーバだらけでした
まぁ、ファノーバは現役バリバリ売り出し中ですしね・・・
そんな簡単に入れ替わらないか・・・
あっ・・・ちなみに見に行ったのは長久手にあるショールームね
チクショゥ、せめて厚みとかだけでも見たかったのに
・・・と思っていたら
奥の方にひっそりとプロノーバ数枚を発見っ!!
・・・ホント奥の方だよ?
・・・メインコーナーじゃないよ完全に
でもクマノジョーの気持ちを読んでくれたのか・・・
プロノーバの扉が都合よくファノーバの隣・・・
僥倖っ!!
・・・・って事でドンッ!!
なんじゃコリャっ!!
すんげぇ厚み・・・・
プロノーバの厚みすんげぇなコレ
そりゃ断熱性上がるわ・・・・って話です
ちなみに、営業さんにプロノーバになってイイなぁ・・・
・・・的な話をしたら
営業さん
「すごくいいんですけど・・・」
「坪単どんどん上がるんですよねぇ・・・・」
「営業としては見積りを作ってみると、今までより凄く高くなっちゃうんで」
「心苦しいんです・・・」
・・・・だそうです
やっぱ単価に反映されてるみたい・・・
まぁ、そりゃそうか・・・
んで、ショールームについてですが
以前の話ですがショールームに行った時は
受付の方に「一条工務店で建てます・・・」と言いましょう
一条用の選べるリストをもらえて、どこに展示されてるか教えてくれますよ
そんで、ショールームには・・・
こんな感じで
ノブの見本とか、サッシとか門柱とかフェンスとか・・・
外にはカーポートとかウッドデッキとかサンルームとか・・・・
いろいろ展示してありますので、見てて楽しいですよぉ
・・・・・
・・・・・・ハイッ!!
展示場の件はココでおしまいっ!!
ここからは、クマノジョーのお披露目タイムです
ずっと、チラチラ出してきた・・・
伝説の赤扉・・・
伝説では無いけど赤い扉・・・
ついに公開をしてみます
ちなみに、クマノジョーの感想は・・・・・
アストレイレッドフレームみたい・・・・でした
それではどうぞ
品番はファノーバのA20(ラインレッド)
シャァ専用ってか、クェスのヤクト・ドーガな配色
ちょっと引きで
ノブが付いて無い時に撮ったヤツ・・・
ちょと斜めから・・・
・・・・ウーン、今にして思えばタイルは全部黒でもよかったな
いつか、この画像と同じ家を見つけたら
こっそりとメッセージを下さいね
オメェがあのクマノジョーか・・・・って
散々ひっぱった玄関扉ですが、こんな感じでした
赤扉・・・・・ばぇ~~~
↓当ブログはここのサーバーを利用しております
一条工務店の玄関扉・・・ショールームで発見