どうも、昔は最下位・・・今は1位のクマノジョーです
・・・・???
何が?・・・
カロリーメイトのフルーツ味です
さて、本題です
ブログを見ている中で、一条工務店に関するブログって何だかんだ多いですよね
その多い一条ブログの中の一つであるクマノジョーのブログですが
よくよく見て見たら、190記事位書いているのに気づきました・・・・
キモッ!!
・・・・・クマノジョー、キモッ!!
めちゃ書いとるやんっ!!
・・・と自分自身にキモさを感じつつ
すっげぇ沢山書いてるけど、なんでこんなにブログ書いてるんだろ?
面倒くさがりのくせになんでこんなに続いてるんだろ?
・・・と、ちょっと考えてまして
考えながら、家の中を見渡してて
・・・・あぁ、そうか
これ、アレだな・・・・
標準装備が多すぎるんだなコレ・・・
と感じました
どこを見渡しても、ほぼほぼ標準装備・・・・
もちろんオプションもあるけど
標準装備が充実し過ぎてて、充実してるけど標準装備として無条件で取付けられる・・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・・そら気になるわっ!!
付けるか付けないかを選べないんだから
そら気になるわっ!!って話です
標準キッチンはどうやの?
フロは?トイレは?
全館床暖てどうなん?
太陽光がガッツリいけるらしいけど、実際どうなん?
気密断熱の効果は?
ハニカムシェードってええの?
トリプルガラスの効果は?
・・・と、気になる点を挙げるとキリがないですが
ちょっとハリキリ過ぎたなぁってスペックの装備が標準装備・・・・
他のメーカーさんで建てたなら、全部とは言わないけど採用するかしないかを選択肢として考えられる項目が標準装備・・・・
普通なら、コレ付ける?付けない?
っていう項目が・・・
コレ標準装備で付いてるんだってさ・・・・
ってなるから、余計に一つ一つの物の性能が気になっちゃう
その気になった性能を数多くのブロガーさん達が公開してくれていた・・・
↓
その結果、一条での家づくりではメチャメチャ助けられた・・・
↓
じゃぁ、クマノジョーが建てた時の性能を次の一条候補者へ伝えて見よう・・・
↓
書いてたらなんかオモロくなって来た・・・
↓
えっ?グランセゾンでたのっ?
・・・な感じで、なんかすげぇ書いちゃて続いてます
皆さんのブログ自体の量がそもそも多いので
調べればだいたいの事は分かる様になってきたけど
それでも、一条工務店の家って
ブログが書きやすいっ!!
・・・・だから、クマノジョーも書き続けれてます
いづれ、クマノジョーが書いている標準仕様のレビューも古い物になっていくとは思いますが
一条工務店のアイスマートに住んで感じた事はこれからも書いてみようと思います
ただ、文章が下手くそなのと
表現がバカっぽいので、うまく伝えることができませんが
テンションは高いんだぞっ!!
・・・という事はあえて言っておこうと思います
これからブログを書こうと思っている方・・・・
超絶個人的な感想でも、意外と読んでくれる方もいらっしゃるので
その最新の感想教えてっ!!
それみて、クマノジョーはヒョォ~~~ってなりますから
一条ブログ・・・やっぱ多いよね