どうも、NHKでやってた一条水密実験にウヒョ~のクマノジョーです
すっげぇね、アレ・・・
濁流にやられたらさすがに厳しいと思うけど
水没だけを想定するなら、すげぇ結果じゃないすかねアレ
その後の性能の劣化具合とかも気になるけど、水没後に即生活ができるって凄い事だと感じました・・・・
さて、本題です
一応最初に言っておきますが、我が家のエコキュート問題は現在も進行形ですが細かにご報告出来る事は今はありませんので置いときます・・・・
では、ホントに本題です
まぁそろそろ・・・・
まぁそろそろ終わって来たといっていいんじゃないかな?という今年の夏・・・
皆さんは、いかがお過ごしだったでしょうか・・・
エアコンガンガン18度ですか?
エアコンと扇風機を全開で回してみたけど思ったより涼しくならなかったですか?
ミスト付き扇風機でウハウハしようと思ったら、ただただベタベタしただけですか?
ダイソンのホット&クールの電気代の喰いっぷりに驚愕しましたか?
冷蔵庫はビールで満タンですか?
ビールの空き缶を洗わずに捨てて超臭いですか?
アイスはやっぱぎっしり満足!チョコミントですか?
エアコンなんていらねぇよ、窓開ければそれで問題なしですか?
外に置いてある水道ホースはネチョネチョになってますか?
・・・・まぁ、夏ってイロイロありますよね
ちなみにクマノジョーはぎっしりチョコミントが超好きです
つか、ミント味はアイスに限る・・・です
ミントは冷えててナンボ・・・です
そんな、イロイロある夏を今年は初めて一条工務店のアイスマートで生活していたのですが
一言感想をどうぞ、と言われれば
やっぱ快適でした
けど、夏は難しい家でした
という回答となります
もうイヤと言うほど言っている
家は、性能。一条工務店
コンセプト通りの実に素晴らしい性能を持ったアイスマートなのですが
ぶっちゃけ、ここまでの高性能な家に住んだ事が無いクマノジョーにとっては今年の夏は中々難しかったと言わざるを得ません
クマノジョーはそもそも・・・・
そもそも、エアコンはもう・・・
ホント、部屋がキンキンになるまで冷やしきるのが好きで
そのキンキンの部屋の中で布団に入るのが超好きでした
キンキンに冷えたフトンにもそもそ入っていくのがたまらんのです・・・ハァ・・・ハァ・・・
・・・が、アイスマートで部屋をキンキンにしてやろうと思ってエアコンの設定温度をガッツリ下げると
マジで、死にそうなくらい冷えちゃう・・・
もう、ホント家中エアコンの吹き出し口の目の前にいる様な冷えっぷり・・・
・・・・・てことで、さすがに止めました
マジ、エグイんです冷え方が・・・
って事で、設定温度
今までのクマノジョーでは考えられないくらい高温設定・・・・
・・・に設定したはずなのに、エアコンの運転状況によってはクッソ冷える
かと思えば、室内温度を検知して冷気が出なくなると妙に蒸し暑く感じる時もある・・・・
・・・ホント、今年は絶妙に快適な温度設定にするのにずっと試行錯誤してた気がする夏となりました
エアコンの設置位置
エアコンの設定温度
空気の流れの計算
扉の開閉設定
ホント、いまさらながら絶叫したいっ!!
さらぽか付けてくれぇ~~
さらぽかなら、スイッチポンでアラ涼しい
ってなるはずなので、今更ながらさらぽかを導入してたらもっと快適だったろうなとつくづく思うクマノジョーなのでした
これから冬がやってきますが、冬は床暖スイッチポンでOKなので
きっとバカみたいに快適な毎日がやってくることだろう
・・・と超期待しております
なにせまだ、完全な冬時期を一度も体験してないので超楽しみなのです
にしても、冬が楽しみって
なんか、おかしな家に住んでんな
一条工務店のアイスマートで一夏越した感想と課題