どうも、最近の体重計に驚愕のクマノジョーです
つい先日体重計を購入しました・・・・
そして驚愕・・・
起動して最初に設定する項目に驚愕・・・
・地域を設定してください
???・・・地域????
体重計に何で地域がいるんだ?
・・・・と説明書を見たら
緯度によって異なる重力加速度の影響を補正し、正確に測定できるようにお住いの地域を設定してください。
・・・と地域の一覧表が
マジでっ!?体重計って今そんなんなのっ!?
そこまでの制度がいるのっ!?体重計って!!
・・・・と驚愕してたって話です
前置き長げぇな・・・
あっ、一応買ったヤツはコレ
![]() |
価格:4,328円 |

では、本題です
今までに何度か一条ルールなる物の存在を書いてきました
一条ルール・・・イロイロあった
・・・とか
一条ルール・・・他にもあるぞっ
・・・とかね
まぁ、とにかくイロイロある一条ルール・・・
沢山ある一条ルールですが、もしかしたら今までの記事で誤解をしている方がいらっしゃる可能性も含めてちょっと補足をしておきたいと思います
一条ルール・・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・・一条の!!ルールです
そう、あくまで一条工務店のルールですよ
建築基準法とか、そーゆーちゃんとした国の基準からのルールじゃなくて
一条工務店が定めたルール・・・・
The 社内ルールなんですねコレ
もちろん建築基準に違反する事も含めて
「できません」って言ってくる事もありますが
基本的な考え方として
一条工務店側としては、確実な住宅性能を提供したい
っていうコンセプトを元に
「できません」・・・と言ってます
一条工務店は住宅性能フェチ過ぎて、妥協しません
・・・こんな事勝手に書いてたら怒られるかな一条さんに
一条工務店はルールが多くて、注文住宅じゃない!
みたいな記事を見たこともありますが
そーじゃなくて、住宅性能を下げる様な仕様変更は一切しない・・・・
ってだけなんですね
お客さんが、コレできますか?って内容は
ぶっちゃけ、ヤろうと思えばヤれる
・・・けど、それやると付近の壁の強度がちょっと落ちる
なら、一条工務店としてはNGです
って事になるんだと思います
確実な性能を確実にお客さんに提供する事
それが、一条のコンセプト・・・・
と勝手に思い込んでます
営業さんや本社に確認した訳じゃないですが
打合せの時の話の中で、強くクマノジョーはそう感じたのです
だから是非、お間違えの無いよう検討して下さい
一条工務店はちゃんとお客さんの意見も聞いてくれる注文住宅です・・・
一条ルールに引っかかりそうだけど、コレなら何とかヤれそうかなぁ~~~
って時にはちゃんと本社に稟議を申請してくれます
そして、本社もちょっと面倒だからNGだわ
って訳じゃなくて、いろんな計算式から強度を計算して
ダメな時は、結果NGでした・・・・
って回答を出してきます
あれもダメ、コレもダメって事もあると思いますが
それがダメな為に素晴らしい住宅性能を維持できると思って欲しいです
何でもヤります
・・・けど、建物の強度は保証しませんよ?
より絶対にイイとクマノジョーは思ってます
ちなみに一条の設計士さん・・・
メチャメチャ一条ルール把握してるので
素人意見で、ここに柱があれば強度出るんじゃないの?
・・・とか、言っても無駄ですよ
パッっと思いつく意見なんて計算し尽してるんで、アッサリ理由と共に説明の上で却下されますから
そして、ちゃんとルールを突破できそうな代替案だしてくれますよ
それぞれ、家に求める事が違うとは思いますが
性能重視なら一条工務店はオススメですとクマノジョーは言っておきます