どうも、スーパーカーでドライブしてみたいクマノジョーです
レンタルでもいいんです・・・ってか
所持はしたくないですスーパーカー
ちょっと乗ってドライブしてみたいだけ
さて本題です
先日の引渡しより順次お引越しをしている
クマノジョーですが
かなり悲惨な目にあっております・・・
旧宅から新居までの距離がさほど遠く無く
車で10分程度の距離だという事・・・
そして、引っ越し業者の超繁忙期による
超足元見てます価格という条件が重なり
我が家は大きな荷物だけを業者さんにお願いして、細かい物(自分達で運べそうな物)は少しずつ運んでいこう
・・・って計画を立てておりました
その計画通りに現在は少しずつ物を運んでいるのですが、正直メチャしんどいです・・・
新居の引渡しが今月の上旬・・・
旧宅の引渡しが今月の末日・・・
ざっくり猶予としては20日程あります
まぁ20日もあるんだから、チマチマやっても余裕で終わるでしょ・・・
とか思ってたら、全然進みません・・・・
旧宅で
持ってく荷物を箱詰め
引っ越しを期に捨てる物を選別
ちょいちょい出て来るゴミの収集
食器棚・冷蔵庫の中身を空にする
テレビとかの接続ケーブルを外してまとめる
服の断捨離とまとめ
・・・・その他もろもろもろと
結構やる事が多いです
いくら距離が近いからとは言え
片付け
↓
荷物移動
↓
新居で荷ほどき
を繰り返すと恐ろしい程の時間がかかります
ただでさえ時間が掛かっているのに、追い打ちをかける野郎がいらっしゃいまして
ゴミ・・・・
めっちゃ時間とられます・・・
普通の家庭ゴミはまぁそれなりにって量ですが
片付けを進めていく中で・・・
「これは捨てよっか」・・・となる
家具とかゴミ箱とか床の養生マットとか
布団とか服とかおもちゃとか家電とか
ものすげぇ量が出てきて時間を取られます
おゴミ様のおかげで、さっきの
片付け
↓
荷物移動
↓
新居で荷ほどき
の間に、ゴミの処分・・・て項目が増え
片付け
↓
ゴミの処分
↓
荷物移動
↓
新居で荷ほどき
↓
ゴミの処分
という魔のスパイラルに突入します・・・
どっちの家も全然引っ越しが進みません
旧宅では片付かないし、掃除をする時間も無く
新居では住み始める準備が出来ない・・・
それなのに、毎日夜遅くまで何がゴソゴソやる必要がある・・・・
そして寝不足になる・・・
そして、寝不足により作業効率が落ちる・・・
・・・と、体力的にも魔のスパイラル
・・・・くそうぅ
繁忙期じゃなかったらな・・・・
と今はつくづく実感しております
ホント、いくら場所が近いとは言え
家族での引っ越し・・・・
絶対に業者にお願いした方がイイと思います
ホント、もうね・・・
体力の限界・・・・
すんごいしんどいからお楽しみに~
ちなみに、業者にお願いするなら3月4月頃の引渡しにならないように打合せやら着手承諾やらを調整して、繁忙期を避けるように上棟日を確保した方がいいです
今くらいの上棟の人は結構安くできるのかな?
ちなみに我が家は
カップボードx1
冷蔵庫x1
洗濯機x1
ダイニングテーブルセットx1
ベッドx2
ダンボール中x10
ダンボール大x10
で12万位掛かってます・・・
新居への引っ越し・・・任せた方がイイ