どうも、独歩ってほとんど負けてない?のクマノジョーです
物の破壊活動が目立つけど
何気にそんなに勝ってない・・・
そんな印象です
武蔵を前に、角材を切って
・・・・「愚地 独歩です」
は妙に滑稽に見えてます
さて、本題です
今月の上旬ごろに引渡しを受けたクマノジョー
そろそろ温かくなってくるからと
床暖を引渡し直後に切っておりました
若干寒く感じる日は、旧宅から持ってきた
小さいセラミックファンヒーターを稼働して
しのいでおりました・・・
メチャ小さいヒーターで
普通は脱衣所とかに設置するようなヤツですが
i-smart様なら全体的に温かくなってくれます
って事で、床暖を使っておりません
・・・・・が
先日の予報で、また少し寒さが戻りますよ
・・・みたいな事を言っていたので
床暖の瞬発力と性能を確認するために
先日1階だけ電源を入れました
スイッチを入れたのが27日の夕方
当然即ヌクヌクでは無いです
そして、床が温かいねぇ・・・と感じたのが
29日の朝・・・
まぁ、クマノジョーは一日中家にいる訳ではないのでリアルタイムでの体感が出来てませんが
スイッチを入れてからヌクさを感じるまでは
約1日半くらいかかった事になります
正直、もう少し遅い体感になると思ってました
思ったより早かったです
床暖を付けてなかった期間は
もう、キンキンで寒すぎる・・・・
って訳では無いですが、靴下は履いて無いとちょっと辛い
って印象がありましたが
床暖が付いている今・・・
靴下?
何それ?
そんなん家ん中でいるの?・・・状態です
ちなみにですが、クマノジョーは割と暑がりぃ
床暖が聞いてる家の中でちょっと作業すると
結構汗かきます・・・
って事で、引渡しから今まで
ほとんど短パンで過ごしてます
そして、調子に乗ってそのまま外に出て
死にそうになってます
現在は床暖を入れてるので、家の中はどこにいても気持ちのいいヌクさで超快適です
さっきも書いたように、ヒーターでも
家の中は温まりますが、ムラが半端ない・・・
吹抜けがあるので、2階だけ妙にモワァっと
暖かいって現象が起きてました
・・・が、床暖様はムラ無しです
家中の温度差を感じません
そして、寝転ぶと超眠たくなります
節約できる家だから、極限まで節約してやろうと思って床暖を切ってましたが
改めて体感すると
・・・・切りたくないです
もう少しこのまま電源入れとこうと思ったクマノジョーなのでした
・・・今日はちょっと短め
一応言っておこうかな・・・
高気密・高断熱 x 全館床暖
マジ、パネェっすよっ!!
全館床暖・・・やっぱ最高だわ