どうも、ミルクティーの底の沈殿物は溶かす派のクマノジョーです
ほぼ確実にそこで固まっている成分・・・
あれなに?ミルク?紅茶成分?
・・・とにかく頑張って溶かします
さて、本題です
先日、会社の人と話をしているなから感じた事・・・・
それが・・・・
アイスマートの良さって、伝えんの難いなぁ~~~
・・・です
中外断熱でぇ~
壁厚257mmもあってぇ~
太陽光は屋根にビッシリでぇ~
床暖が全部の床に入っててぇ~
Q値・C値・UA値とかメチャ良くってぇ~
トリプルガラスサッシでぇ~
ハイドロテクトタイルでぇ~
気密測定も全棟やっててぇ~
住宅性能がイイから光熱費が超抑えれてぇ~
コスパが凄まじくイイんですよぉ~
・・・と伝えたくても、普段の会話の中で説明するには超時間が足りず
スゲェエコハウスなんスよっ!!
・・・が精一杯
これほどブログを書きまくっているクマノジョー・・・
一条工務店の良さ・悪さを語らせたらガッツリ長い話が出来ますが
昼休憩とか、ちょっとの時間に一条工務店の説明をするのはやっぱり非常に困難です
結果・・・
【一条工務店に惚れ込んだ人達】
・この超性能ハウスがこの価格で建てられた、ヤッター・・・のはず
・毎日の生活はやっぱ快適だわ~
・一条工務店の家って最高だよね
・外観はどれも似てるけど、私は好きよ
・えっ?気密測定してくれないの?不安ん~
・全館床暖マジ快適だわ~
【一般に一条工務店を知らない方々】
・工務店なのに超高いよね
・どの家も全部同じに見えるからダサイよね
・全部の床に床暖?何それ無駄過ぎるでしょ
・床暖全部いれたら光熱費ヤバいでしょ
・薬まみれの木を使うんでしょ?怖いわ
・壁が分厚い?・・・・で?
・気密測定?・・・・いるの?それ?
・一条工務店?・・・・選択肢に無いわぁ
・・・・と、えらいギャップが発生してる気がしております
でも、一条工務店を知らない人にどう対策されているのかを説明するのがやっぱ難しい
ってか、マジ時間かかる
けど、説明をガッツリさせてもらえれば
クマノジョーは相手を一条バカ候補に仕立て上げる自信はある
でも・・・・
たぶん、こーゆー所が一条工務店をまったく気にしたことが無い人や
ちょっと一条工務店の事を知った人からすると
キモくて、引く
そして、こう言われる・・・・・
一条信者・・・・と
初めて一条信者という言葉を目にしたときは、クマノジョーはすでに一条バカでしたので
えぇっ、そうですともっ!!
って思ってますが、他のメーカーで建てた方に比べると確かに信者っぽいブログは多いっちゃ多い気もする
いろんな数値も揃ってるし、話をすればするほど相手を信者にハメる要素が多いし
素人にも分かりやすいネタばっかですからね・・・・
気になってネットで調べれば、嫌と言うほど情報が転がってるし
・・・・
・・・・・
・・・・・・・あっ、そうかっ!!
ネットで検索してくださいって言えばいいのかっ!!
・・・・・・・まぁ、調べる訳ないよねぇ
う~ん、やっぱそれほど興味ない人に伝えるの難しいな
営業さんもこんな事を日々考えてるのかなぁ・・・・
家の良さって、住んでる人と外から見てる人では凄い差があるから
一条工務店に住んでる人は・・・
マジ超性能最高だわっ!!
・・・・だけど
外から見てる人は・・・
どれもこれも同じ家なのに、やたら高いらしいよね
アホな選択したなぁ、この家の人・・・・
位の差があって、それを埋めるのは言葉だけでは難しいってのをつくづく感じましたよってお話でした
クマノジョーはパッとみ超オシャレな家を見た時・・・・
うぉぉぉっ!!カッチョイイィ~~~~ッ!!
・・・・でも、性能はウチの方がきっといいぜっ!!
って見てます
これから一条工務店がメチャメチャオシャレな家をデザインしたら
高くても購入する人はきっと増えるんじゃねぇかなぁ・・・・
いや、逆か・・・
オシャレなメーカーが超性能になったら、一条が負けちゃうか
何にせよ、一条工務店がんばれー
自慢できる家・・・でもアイスマートは自慢が難しい