どうも、ジャキィィィンッ!!バシィィィンッ!!・・・のクマノジョーです
すんげぇね、最近のパチンコ台・・・
何か台から飛び出てるし、演出ド派手だし・・・
そして、ガッシャンバッキン何が起きても当たらないし・・・
後は何が起きれば当たるんだコレ?
さて、本題です
今回は、今までにオプションの事とか標準装備の事とかを書いてきたけど
標準装備に焦点を合わせてみます・・・
アイスマートでの生活が始まって5カ月程たちますが
その中で、生活している中での標準装備に対するお悩みを書いていきますので
共感できる所があるか、暇なら見て見て下さい
あぁ~~~分かるわぁ~~な人は一条バカ候補の称号を差し上げます
では・・・
あ、一応標準装備に対してなので
オプションにしてるヤツは省きます
【内外断熱】
断熱性能はマジパねぇ・・・
けど、外の音はマジ聞こえねぇ・・・・
雨の音はスーパー土砂降りの時しか分からんぞ
【太陽光パネル】
最初だけかもしれんけど
日々の売電が気になって気になってしゃーない
専用アプリは一番タップしやすい位置へ・・・
曇りや雨の日は精神的につらくなる
出でよ太陽っ!!
【ハニカムシェード】
・・・・やっぱ何か臭う
【EBコートフローリング】
ライトウォールナットのフローリング・・・
見つけた凹みは無限に気になる・・・
けど、アフターを呼ぶほどでは無い凹み・・・
・・・・いっそ削ったるかっ!?
※ダメだよそんな事しちゃ
【キッチンのシンク】
高さなのか、水質なのかは不明だが
ものっ凄い水が跳ねる・・・・
・・・・ような気がする
【IH連動レンジフード】
連動バンザイっ!!
・・・・でも、音はマジパねぇ
換気扇が回ってたら会話してると
はっ!? えっ!?の応酬だわ
【スリットスライダー】
開いたり閉じたりするための取っ手が無い・・・
ぜってぇ、手で触るとこだけ汚れるわコレ
【標準収納の内壁】
あっ・・・ここはクロス勝手に決まってんのね・・・
【オープンステア】
2階から勢いよく降りて来ると、まぁまぁ揺れる・・・
いやいや、これでも昔より支柱が増えたから揺れなくなった方なのよ?
・・・・でも、やっぱ揺れる
クマノジョーがデブいだけかもしれんけど揺れる
昔は支柱が一本だったから、不安な程揺れた・・・
【各引き戸】
開く側にイージークローズ付けてくれ
たのむ・・・本当に・・・・
【洗面所】
キッチンのシンク以上に水が飛散する・・・・
・・・気がする感がパねぇ
白い下地に透明が被さるような素材なので
水滴の影が二重になって、より飛散してるように見える・・・
節水の為か空気を含んだ水がでる蛇口の影響も強そう・・・
ぜってぇいつか交換してやる!!
【シューズウォール】
言われてた・・・・
言われてたけど、簡単に開きすぎ・・・・
いやいや・・・そんなにもたれ掛かったりしねぇし
って思ってたけど、ちょっと触れただけで開いてくる・・・・
そして、閉めようとした勢いでまた開いてくる・・・・
・・・・・・・んもうっ!!
【シューズクロークの引き戸】
頼む・・・イージークローズ付けてくれ
閉める時、バ~~~ンなんだわ・・・
開ける時もバ~~ンだし・・・
【ポーチタイル】
見た目以上にザラッザラ・・・
掃除けっこうやりにくいなコレ・・・
【ナノイー発生器】
ちょ・・・コイツが一番うるせぇんやけど
【エコキュート】
いったいいつになったら満タンやめんの?
おまかせに設定してから随分立つけど、いまだに満タン・・・
【防犯アラーム】
コレあると安心だよねぇ~~~
でもとりあえずスイッチ切っとこうっと
・・・・な感じ
どうでした?
分かるわぁ~~~ってありました?
なんか、最近アイスマートに対して不満や気になる点ばっかり書いてる気がするけど
それはそれで、面白いのでクマノジョーは楽しんでます
完璧な家は多分無いと思うけど
自分なりに心地いい家には出来ると思ってるので
これからも、いろいろ悩んで楽しんでいこうと思い、そしてその結果を書いていこうと思います
もし、一条工務店を候補にしている方がこの記事にたどり着いてしまった場合は参考にしてみて
モデルルームで一度お試し下さい
シューズウォール、メッチャ開くから・・・・
・・・・でも水関係のは水出ねぇですけどね
宿泊体験でいろいろ試してください
あぁ~~~なるほどねって事も多分あるで
アイスマートの標準装備での悩み・・・