どうも、家を綺麗に保つのって大変のクマノジョーです
今は嫁様が家にいません・・・・
今はクマノジョー一人で新居で生活しております・・・・
そして、どこからどうやってそこに落ちたのかサッパリ分からない場所に自分の毛が落ちてるのを見ると
ナニコレっ!!マジ・・どうやってここに落ちた???
おれ、最近ここ通ってないよ!??
という怪現象に見舞われ・・・
そして、毎日掃除機をかけるという状態が続いております
さて、本題です
ちょっと前から、自分のブログを手直しを進めてるんだけど
何か・・・
昔の方が面白いね、クマノジョー・・・
自分で面白いとか言っちゃいかんけど
すっげぇアホっぽくて、すっげぇ楽しそうな感じは出てたなって感じがすっげぇする・・・
すっげぇすっげぇ五月蠅ぇけど、自分で読んでて
すっげぇこの人テンション高ぇな・・・・って感じ
でも、今は何か妙に丁寧になっちゃって・・・
すっげぇつまんねぇクマノジョーになって来た気がします
そりゃぁ・・・
そりゃぁね・・・・
家建てる前なんだから・・・
そりゃぁテンションもアホみたいに上がってたんだからしょうがないけど
それでも、最近は落ち着き過ぎやなって思った・・・・
まぁ、いいかクマノジョーの事は・・・・
さて本題です・・・ようやく
冒頭でも書いてたけど
クマノジョーは今一人でi-smartに住んでます
今までは、嫁様と子供がいて
決められた場所に決められたものを置いて
子供の安全のために、小さい物や危なそうな物は片付けて
ゴミもこまめに分別して処理し
テレビの音量もほどほどにし
脱いだ服は決められた場所に入れ
・・・・等々
イロイロ家の中で決めごとがありました
・・・・・が
今は一人・・・・
何がどんな状態になってても、困るのはクマノジョーだけ・・・・
自由気ままにやっちょります
そんな自由気ままな生活・・・・
i-smartのコンセプト通りの生活が見事に続いてます
i-smartの基本コンセプト・・・・
窓を開けない・・・・
今まで、嫁様がいたときは定期的に窓を開け・・・・
家中の空気を自然換気で換気する・・・
みたいな事をやってたけど、クマノジョー一人の場合は・・・
家に帰って来る
↓
エアコン付ける
(一人なので生活圏が狭いから必要な部屋に必要なタイミングしかエアコンを使わないしエアコンはすぐにメチャメチャ効く)
↓
寝る
↓
起きる
↓
出勤
・・・・
・・・・・どんな生活しとんやてクマノジョー
まぁ、端折るとそうなるんやて
今だけは自由を謳歌しとんのっ!!
とまぁ、とにかくコンセプト通りの窓を開けない生活ってのが続いてます
入居から今までの生活を振り返ると・・・
網戸は絶対あった方がエエてっ!!
って思ってたけど
窓を開けなければ開けなくても、特に何の問題もねぇな
って最近は思う様になってきた・・・
ちょっと前は、網戸網戸うるさかったクマノジョーだけど
あ、これで確か書いてたかな?
アイスマートに網戸は絶対つけた方がイイ
網戸無くったって、困らねぇ・・・・
・・・・・けど、生活は完全に機械的になってくるよって思う様になってきました
機械的な生活っていうと、何かつまんなさそうな生活に感じるかもしれないけど
クマノジョーが思う機械的な生活ってのは
室内環境を全て機械まかせにした生活・・・・
の事を言ってます
家中の換気はロスガードのおまかせ
家の気温・湿度はエアコンにおまかせ
洗濯物は室内干し
※扇風機の風を当ててやるとクソ乾きます
自然環境に一切感知せず・・・・
機械管理によって、i-smartの家の中の空間は外とは別の空間になっちゃってます
でも、当然・・・
息苦しかったり
生活しにくかったり
部屋干しのイヤな臭いもしなかったり
とかは一切ありません
いたって普通・・・・ってか超快適
とにかく快適過ぎて、一旦家に帰ってしまうと
次の出勤までは家を出たく無くなります・・・
そして、この生活をしているとつくづく思う・・・
自然を感じる家が欲しい???
じゃぁ、一条工務店のi-smart
全っ然!!コンセプト違うからやめときゃぁ
機械的な生活になるi-smart