一条工務店・・・引渡までの流れ(続きの続き)

どうも、筋肉痛は翌々日からのクマノジョーです🐻

 

部分的には翌日に来ます・・・😰

 

・・・が、結構な確率で翌々日に痛くなる🤣

 

 

おっちゃんになったもんだ・・・🤣

 

 

さて、本題です

 

2回くらいで終わるかなぁ~なんて思ってたら

自分の感想も入れて流れを書いてみたら

 

3回目を迎えることとなってしまいました😅

 

前回までは・・・

 

 

 

 

 

①着手承諾



②確定申告



③着工(1次外構)



④基礎工事(地盤改良)



⑤基礎工事(建設地確認)

↓ 

⑥基礎工事(基礎部掘削・すてコン打ち)



⑦基礎工事(鉄筋組)



⑧基礎工事(ベース打ち)



⑨基礎工事(立上り打ち)



⑩配管通し・ポーチ、勝手口、エコキュート部整形



⑪足場組



⑫上棟



⑬大工工事(内訳を少し詳しく)

 

・・・まで書きました

 

んで今日は

 

 

⑭外装関係🏡

建物の外面です

 

項目として⑭としてますが、実際は⑬の大工工事と

同時進行か、ちょっと先に工事をする項目もあったりします

 

・太陽光パネル設置

上棟が完了した時点では屋根の部分については

防水シートが貼ってあるだけの状態・・・・

 

 

我が家は太陽光を設置する事にしておりますので

防水シートの上には太陽光パネルを取り付けます

 

んで、この太陽光パネル・・・

 

 

こうやって運びます😁



 

専用の運搬機を設置して上に運ぶんですね

 

 

この運搬機を設置するのに、部分的に足場を組みなおす必要があったりもします

 

んで設置した具合はコチラ👍🏼



 

足跡結構ついてます・・・・

 

この太陽光パネル・・・

 

 

 

・・・・・一応乗ることができるそうです🤔

 

一応ってのは、どこでもOKって訳では無くて

固定金具がついてる付近なら、よっぽど大丈夫・・・・

 

 

・・・らしいです😆

 

 

昔のパネルは結構割れる事が多かったそうですが

今のはかなり強化されて、乗ってもそうそう割れる事は

無いらしいですよ💪🏼

 

 

んじゃ次

 

・外部タイル張り(工場で貼ってない部分)

上棟の際は、工場で1ブロックずつ生産されたものを

1ブロックずつ現場に搬入・組み立てをすることで家の形になります

 

なので、各ブロックのジョイント部分については

タイルが貼って無かったり・・・

 

断熱材(外側のみ)が貼って無かったりします



 

・・・・ので

 

現地にて、断熱材+サイディング+タイル

 

を張っていくことになります👍🏼

 

 

ちなみにこの現地貼りのタイル部分については

工場で貼ったタイルと比べると、若干ずれやガタつきがでますが

クマノジョー的には許容範囲です🐻

 

よ~~~~く見ればガタついてる・・・程度です😁

 

 

このタイルが全体に貼られると、外観としてはかなり完成に近い

状態に見えてくると思います

 

・板金工事

屋根の裏部分※前回写真つけてました

 

・・・とか、バルコニーの手すり

 

・・・とか、バルコニーの笠木部分

 

・・・とかの金物を取り付けていく工事になります

 

 

残念ながら、施工中の写真は撮れなかったので

紹介ができませんが、板金工事が終わると

いよいよ外回りは完了です🤔

 

 

・足場解体

監督さんの検査でOKが出てからになりますが

 

足場解体です

 

 

・・・つまり、外観が完全にあらわになります

 

ヒョォ~~~ッ!!😆

 

上棟の時でも結構ヒョォ~~~~😆😆

 

・・・・なのに、足場が解体されると

 

さらに、ヒョォ~~~~~~ッ!!だわマジで😆😆😆

 

 

・・・て、たぶんなります😂

 

 

 

クマノジョーだけかな・・・🐻

 

では中に戻ります

 

⑮クロス張り🏡

大工工事が完了しておりますので

 

いよいよクロスを張っていきます

 

 

こんな感じだった内部が



 

こんな感じ



 

 

・・・とか

 

こんな感じが



 

こんな感じとか



 

すっかり家・・・🏡

 

 

になってきます

 

全貌がほぼ明らかになりますので

 

テンションも異常に跳ね上がります😆

 

 

こんな感じでね😂

クロスって素敵・・・

 

あと、一応クロス選びの注意点とかも書いてました

一条工務店・・・クロスも先に確認しておいた方がイイ

 

 

んで、ほぼ最後

 

⑯クリーニング🏡

家の中のクロスが貼り終わると

扉や床の養生を全部はがしてクリーニングをします

 

これが終わると、もう家です

 

超早く住みたくなります😂

 

・・・・が、あともう少し我慢です

 

 

⑰外部仕上げ🏡

玄関ポーチや勝手口の仕上げ工事です

 

勝手口はある程度成型されていましたが

最終仕上げとして、コテで綺麗に仕上げてくれます



 

同じく玄関のポーチについても仕上げに入り・・・

 

 

打合せで決めていたタイルを張ることになります



 

 

 

⑱監督の検査🏡

家の中の工事も外の工事も終わった段階で

現場監督の最終検査が行われます

 

手直し部分をチェック・手直しを実施していきます

 

 

ちなみに、この時点で家の中に入ると



 

室内の玄関横に、入場確認表が貼られます

 

監督・作業員それぞれがいつ家に入ったかを管理してます

 

 

おそらく、何か傷とかが新しくあった時に

いつ・だれが・・・・がわかるようにするものだと思われます

 

 

関係ないですが、シューズウォールの上の部分は

アケルか閉じるか、戦争をしてます😅

アケル為の宣戦布告じゃぁ


シューズウォール・・・アケル戦争


シューズウォールウォー・・・終戦

 

 

まぁ、とにかくここまでくると引渡間近です

 

今まで囲われてた現場のネットも外されて

作業員さん用のトイレやらも撤去・・・・

 

敷いてあった鉄板も撤去されていきます

 

 

・・・・んで、ここから外構を一条にお願いしている場合は

外構工事に入っていくと思いますが

 

我が家は自前で手配してますので

外構については、結構適当な状態で引渡を受ける事になります

 

 

 

・・・・もうちょっと、きれいにしてくれてもいいのに🙄

 

・・・とは思いますが、どのみち掘ったりする範囲なので

まぁ、しょうがないかな😅

 

 

・・・・と長々と流れを書いてましたが

正直特に参考になるような記事にはならなかったですね🤔

 

 

ただの、今までの記事まとめになってしまいましたね

 

 

これから建築が始まる方がいらっしゃれば

多少は流れが見えてくるかも・・・・です

 

 

では、楽しい一条ライフを😆

 

-i-smartⅡでマイホーム, インテリア関係, エクステリア関係, 一条工務店, 夢発電, 太陽光発電, 注文住宅