注文と建売・・・価格と性能差以外の事

どうも、カニクリームコロッケには醤油派のクマノジョーです🐻

 

 

嫁様からは、何だソレ!!🤔

 

・・・と言われてますが、醤油が一番好きです😂

 

 

さて、本題です

 

以前、i-smartとi-paletteの違いについて自分なりに書いた事があります

i-paletteとi-smartの違いって?

 

そこでは、基本的な性能差を基準に違いを書いていたのですが

 

いざ、i-smartで家を建てたらイロイロと・・・

 

 

あぁ、こーゆーとこは考えなくていいのかぁ🙄

 

とか

 

あぁ、この費用が全部コミコミなのかぁ🙄

 

とか

 

あぁ、こーゆーとこも違うんだろうなぁって思った部分を今回は書いてみようと思います

 

 

一応、前の記事と同じような書き方で行きます

S:  i-smart

P:  i-palette

 

①土地について

S:打合せを進める段階で持ってないとダメ

P:最初から決まってる

 

Sの場合は、何をするにもまず土地から

自分の土地が無い?

・・・なら間取りの話はできねぇぞ😅

 

Pの場合はこの場所にコレが立ちますって決まってるというか建ってるので、土地に悩まされる事は無いですね😁

 

 

②土地の状態

S:とにかくイロイロ・・・狭小・旗地・急こう配・高台ホントイロイロ

P:区画整理されてるから基本平坦で綺麗

 

Sはとにかくイロイロだと思います

その土地毎にいろんな条件がでてくるかと思われます🙄

逆にPの場合は最初からブロックで区画もされてるし綺麗に整地されてます

 

・・・が、ぶっちゃけ建売を買うなら、そんな事はどうでもいいって事にもなるかな?😅

 

 

③土地に掛かる費用

S:選ぶ地域・広さ・条件で価格が違う

P:全部コミコミ

 

土地に掛かる費用は、土地だけの費用じゃなくて

土地の価格以上に経費?が結構かかります

・水道の引き込み費

・残土処分費

・地目の変更費

・土地の名義変更費

・地盤改良費

・建築中に土の中から出てきた石等の処分費

・家を建てる事が出来る状態にする為の費用

(伐根処理・整地とか)

・・・もっとあるかも

 

が、Pの場合は全部コミコミなので何も心配する必要がありません👍🏼

 

 

 

④土地に関する支払い

S:土地を持った時点で支払いが発生する

P:引渡し後に支払いが始まる

 

Sの場合、もともと持ってる土地なら関係無い事ですが新たに土地を住宅ローンで購入した場合は家が建ってない間(工事中)も土地分の支払いをしていく必要があります💰

なので、今住んでいる家賃+自分の持っている土地のローン分を工事中に支払う必要があり、結構しんどい思いをする可能性があります🤔

 

・・・が、フラット35を利用した場合は支払いは引渡し後となります

※つなぎ融資分の金利は追加で払う必要有り

 

 

⑤打合せ

S:何度も何度も何度も何度も・・・・展示場等に足を運ぶ必要がある

P:現物確認と契約の時くらい?

 

注文住宅なめんなよっ!!😂

 

メッチャメチャ何回も打ち合わせに足を運ぶんだぞっ!!😲

その都度、ガソリン代と精神力が削られるんだぞっ!!😂

楽しいけど、結構しんどいぞっ!!😂

 

 

・・・が建売ならありません

現物見て、イイねぇ~と心が決まればそれで終了?

 

 

⑥引渡しまでの期間

S:本契約から考えて、ほぼ確実に1年以上かかる

P:即引渡し出来る

 

一条工務店は今、受注件数が伸びに伸びてます

どんなに早く打合せを済ませても、上棟枠を抑えれない限り工事は進みませんしその上棟枠は受注件数が多すぎて中々早い時期を取ることができません🤔

ちなみに我が家は着手承諾から上棟まで5カ月ほどかかってます🤔

 

営業・設計さん曰く

「非常に順調に打合せは進んでます」

 

・・・でこれでした😂

 

 

ホームメーカーを検討中、一条の営業さんに

「もし今契約したら、いつごろ住めますか?」

と聞いたら、結構ガックリくる程遠い月日を言われる事でしょう🤣

 

その点、アイパレットなら名義変更さえ終われば即引渡しに出来るはずなので新生活の予定が組みやすいです👍🏼

 

 

⑦外構

S:なんにせよどうするか悩む・・・

P:家と合わせて決まってる

 

Sの場合、外構をどうしていくか全ては施主次第で

配置・デザイン・使用材料から全部考える必要があります

 

・・・が、Pはあらかじめ決まってるので楽です

 

 

⑧ご近所さん

S:地域によってさまざま

P:一条工務店の分譲地はアイパレットだらけ

 

ご近所さんがどんな人か分からないのは同じですが、一条分譲地ならば基本的には一条工務店を気に入った人が住んでるはず・・・・😁

 

のっけから、一条の話で盛り上がれるんじゃないでしょうか😂

 

 

 

う~~~ん、改めて確認してみると

i-paletteメッチャイイなぁ~って感じます😁

 

 

i-smartで話を進めている時はそこまで建売のメリットを感じておらず

ちょっと性能の劣るi-smartでこの価格かぁ・・・🤔

 

とか思ってましたが、いろんな経費とかを考えて計算してみると

ものっ凄いお得なアイシリーズなんだとよく分かります😁

 

 

 

って事で、今クマノジョーが思う

i-palette のメリット・デメリット

【メリット】

・建売だけど、超高性能な家👍🏼

・購入・即入居が出来る為、生活の予定が組みやすい👍🏼

・間取り・外構等に悩む事も無ければ、打合せを何度もする必要が無い👍🏼

・現物確認が出来るので、家具選びが進む👍🏼

・住宅ローンに無駄が出ない👍🏼

・注文と比べると、メチャ安い(色んな経費を含めると)👍🏼

・建ってなくても買えるから、家が建っていく状況を見る事も出来るし、なんなら地鎮祭だって出来る👍🏼

・ご近所さんと気が合う?・・・かも😅

 

【デメリット】

・間取りの変更が出来ない🤔

・自分の家がどれか分からなくなる・・・訳ねぇけど似たような家が立ち並ぶ😂

・i-smartよりは安いとは言え、建売として考えるならやっぱ高い🙄

・一条工務店との繋がりが薄くなる🤔

 

 

・・・デメリット超少ねぇなっ!!😅

 

デメリットの最後の繋がりってやつ・・・

注文で話を進めていると担当営業さんと何だかんだ親しくなっていくので、一条工務店との繋がり以上に営業さんとの繋がりが若干強くなります

 

自分の家の事をよく知ってくれている担当者がいるというのは、結構よくて

「あれって、どうだったっけ?」・・・と

聞けば、自分専用の回答が返ってくるので頼もしいのです😁

 

 

その点、建売を購入となると

担当者はいるとは思いますが、極端な話

コンビニのレジの人・・・・🙄

 

位の繋がりかな?と勝手にイメージしてます

 

 

会計はしましたけど、何かあったらコールセンターに連絡してね・・・な感じに思うのであります

 

 

 

注文住宅の営業さんは、こちらの希望や不安要素や考え方等をちゃんと話した相手なので、家の引渡しを受けた後でも気になる事を聞いた場合は何にしても話がスムーズです

 

 

アフター対応してくれる限度は同じかもしれませんが、精神的にはかなり違いが出ると思っているので何だかんだ、デメリットとして挙げるならコレにつきるかなとも感じてます😅

 

 

 

・・・とは言え、一条工務店のi-paletteは激オススメですので是非ご検討下さい

 

※クマノジョーは一条の営業じゃねぇス、一条バカなんです

-一条工務店, 注文住宅
-, , , , , , ,