どうも、最近の検索ワード履歴がグランセゾンだらけのクマノジョーです
流石に最近の一条工務店としては超ホットワードです
そしてウキウキ出来る家なのは間違いないです
では、本題です
先日、私の記事にコメントをいただきまして
内容はザックリ
「このエコキュートのこの型番ってハイパワー?」
・・・で、クマノジョーの返信
「型番にUが付いてたらハイパワーよ」
という回答をさせていただきました
そうなのよぉ~
Uが付いてるとハイパワーなのよぉ~~
Uがね・・・・
Uが付いてると、ハイパワーなのよね
Uがね、ホント・・・・
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・付いて無いよねウチ
どうする?
・・・・ねぇ、マジどうする?コレ
戦る!?
戦るしかないの!? コレ・・・・
・・・つか、いままでのクマノジョーの涙ぐましい努力は何だったんやて
必死こいて、減圧弁外してみたりもしたくせに
まさかのハイパワーじゃ無かったというオチ・・・・
全く疑うことなく、ずっとハイパワーが付いてると思ってたクマノジョーは
自分自身、極限のアホだとつくづく感じさせられました・・・・
ただ・・・
ただですよ、クマノジョーは打合せ段階(結構最初の頃から)でしょっちゅうエコキュートの水圧が弱いのよのねぇ~
・・・とずっと相談していたのに
そして、オプションでも選んでいたのにノーマル圧・・・・
マジ、どうゆうことなのか一条工務店さんにはハッキリした回答をいただけないと
流石のクマノジョーも
しゃーないね・・・
とは言えない状況です
そして、もしこの記事を読んでくれたアイスマートユーザーの皆様
是非教えていただきたい・・・・
仕様書にはなんて書いてあって、実際に何がついてますか?
家のさまざまな仕様を確認するための冊子を打ち合わせの時にもらっていると思いますが、エコキュートの項目ってどうなってて、何を選択するようになってますか?
我が家の冊子には
標準 Aシリーズ フルオート
・・・にリッター数に応じてオプション金
と Sシリーズ バブル洗浄付き
・・・こちらは370Lからオプション発生で
リッターに応じてオプション金が上がっていく・・・
・・・で我が家が選んだのはハイパワー欄のSシリーズ
う~~~ん
どうゆうことなんじゃろうか・・・
今はまだ、回答はいただいてませんが
今後の回答の内容は少しずつご報告していこうと思います
もし、この記事を読んでくれたアイスマートユーザーの方・・・
是非一度、エコキュートの型番をご確認くださいまし
仕様確認後の了承印押してるから、それで押し切られそうな気もするけど
納得はできなさそう・・・
可能な限り皆様の情報がいただけると、クマノジョーは大喜びです
たぁ~~~すけてぇ~~~~
9月19日にちょっと追記・・・
これ見て、Sシリーズがハイパワーじゃないって想像できますか?
皆さんのオプション選択シートはどうかいてありますか?
一条工務店とホンキで戦う必要があるかも・・・