どうも、今ならサービス残業無限にできるクマノジョーです
サービス残業っつっても、新居での
家具の組立だけどね
賃貸なら、夜中にバンバン音出す事ができないけど自分ちならいつまでやっててもいいからね
しかも自分ちだから頑張れるし
って事で本題です
家を建てる時に家具が選べねぇ~~
・・・みたいな事を以前書いておりました
コレ↓
家具選びって進まない・・・
実際、家が出来てこないと正確な間取りの寸法が分からないのですが
クロスは貼ってないけど、家の形はほぼ完成したよってタイミングから実測が出来るようになってきます
なので、クマノジョー的に凄く困ってた
オープンステア下のスペースを少し前に
ガッツリ調べて図面に起こしておりました
その・・・
実際のオープンステア下は・・・・
なんも置いて無いとこんな感じです
チラッっとIKEA箱が見えてますが
まぁ、こんな感じです
このスペースにはクマノジョーのPCを
置くためのデスクと子供のオモチャ入れの
収納を設置する作戦になってます
作戦を練るにあたって、どうしても必要だったのが
以前、任せろっ!!
って書いてたオープンステア下の図面です
今は作成した図面があるので
それをスマホに保存して、いざ家具選び
・・・・でしたが、なんだかんだ言って
IKEAの家具で上手く行けそうだという結論に達したので、IKEAで購入する事としました
ちなみにですが、我が家はテレビボードもIKEAで購入する予定としておりましたので、できれば一緒にテレビボード・デスク・収納を購入したいなぁと思ってました・・・
しかしそこで、一つ問題が・・・・
IKEAって基本的には店頭で買って、自分でお持ち帰りスタイル
配送もやってるけど、まぁまぁ送料がかかっちゃう・・・・
・・・でも、テレビボードやら何やらを全部買ってたら持ち運びなんて出来ないし
まぁ、しゃぁないからお金出して配送してもらおうか
・・・・
・・・・・・と思ってたら
今はキャンペーン中で3万円以上の購入で送料無料っ!!
ウェ~~~イ!!
ナイスタイミングゥ~!!
って事でさっそく注文、そして届きました
一応、我が家の作戦はコレです
IKEAのミッケって名前のデスクと(左)
トロファストっていう段々になってる収納です(右)
寸法的には、このコンビネーションで
ビダッ!!・・・・
・・・と納まる予定の作戦です
店頭に行って、直接物を見て確認済みです
確認済みなので、店頭では購入せず
ネットで注文したのですが・・・・
ここでクマノジョーはやられました
ミッケ(デスク)の色ベースは白・・・
トロファスト(収納)の色ベースは木・・・
・・・と思ってたら
トロファストにも白がある事をネットで見つけ
・・・じゃぁ色が合うから白にしようよ
と夫婦で同意の上購入しました
・・・が、そこが大きな落とし穴
同じトロファストって名前の色違い
サイズだって同じだろうと何も考えずクリック・・・
・・・・やられました
白の方がちょっとデカかった・・・
デスクとトロファスト両方を必死こいて組み立てて
いざハメ込みっ!!
・・・えっ?
入らんやん・・・
あれ?なんで?
・・・・とこのタイミングで気づいたという最悪のオチ
なので、今はこうなってます
ポツーーーン・・・・
ビダッ・・・とくるはずが
ポツーン・・・です
階段下なので影になって、余計にポツーン感がが増してます
写真には写ってませんが、撮影者のクマノジョーの横には白のトロファスト様が鎮座されていらっしゃいます
ちゃんとサイトの寸法を見てれば事前に分かった事なのに、今回は完全に思い込みでやらかしてしまいました・・・
一応組み立てても返品交換は出来るみたいなので、これから申請して買い替えをすることになりますが
皆さんも、思い込みでの購入は十分ご注意下さい
クマノジョーみたいな目にあいますよ
思い込みは結構失敗する・・・