どうも、テクニカル過ぎてキモいクマノジョーです
・・・・・ウソです
テクニカルじゃないですが、言葉が面白かったので書きたかっただけです
千切りなんて出来ません・・・・
さーせん
さて、本題です
前回・・・・
クマノジョー最長記事:超絶進化!!グランセゾンっ!!
・・・・・んなタイトルじゃないですが
グランセゾンを見にいった時にクマノジョーが発見したアイスマートとの差を書いてみました
そしてその後、中日ハウジングセンターのサイト内のグランセゾンのページを見て驚愕・・・・
「一条の窓は凄いんです!そしてその窓にはある秘密が・・・」
・・・・・マジかっ!!
何?その秘密って・・・・
クマノジョーはガッツリ窓も見たけど、それほど差は感じなかったぞっ!?
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・う~~ん、気になる
何が違うんだろ・・・・
カタログには強化ガラスって書いてあるけど
アイスマートって強化ガラスじゃないのかな・・・・・
でも、強化ガラスてだけで秘密とは言えないだろうし・・・・
う~~~ん、気になる・・・・
けど、まぁいいや
クマノジョーが買う訳じゃないし
いや、でも気になるなぁ・・・
まぁ、とにかく秘密があるらしいですので
一度足を運んで確認してみて下さい
そして、教えてくれっ!!
展示場では既に一条に住んでますって言うと、やっぱり営業さんの態度はアッサリしちゃってガッツリ説明はしてくれないんで・・・・
あぁ、でもその態度に不満はないですよ
営業さんは売ってナンボですから・・・・
100%売れる見込みがない人にかまってらんないですからね
一応ついて回ってくれただけ感謝です
・・・・と前置きがすごく長くなってしまいましたが
家は、性能。一条工務店
一条工務店といえば性能の良さがウリのハウスメーカーってのは、家を検討していろんなメーカーの家を見て回った人ならだいたい知ってる事だと思います
そして、その性能の話を聞くと
家選びが性能ありきになってしまいがちです
一条工務店以外のメーカーで
オシャレでカッチョイイ家を見つけたとしても
・・・・・でも、性能がなぁ
なんて思ってしまう事もあるでしょう
その、家の性能・・・・
性能・・・・性能・・・・性能・・・・
と、性能の事が頭から離れない程性能を追い求めているなら
もう、一条工務店のアイスマートかアイキューブしか選択肢は無いと思ってください
ちょっと、言い過ぎ?
うんっ!!言い過ぎだと思うっ!!
一条より性能がイイ家って絶対あると思うし
超性能で、超カッコイイ家もあると思う・・・・
けど、一般的なリーマンが家を買おうとして
超性能を求めるなら一条工務店がギリギリって感じがなんですよね
そして、性能を求めたのなら
求めるのは性能なんだとクマノジョーは思います
・・・・ちょ、何言ってるか分かんないんだけど
(サンド、富沢さんっぽく)
性能がイイ家を求めるなら、性能を落とす要因は全て排除・・・・
性能に対しては、とことん追い求めていった方がイイ
オシャレ設備の為に性能を落とす・・・・?
そんなのはナンセンスさ
・・・て思うのです
性能がイイ家に何を求めてる?
防音性能?
冷暖房効率?
高効率24時間換気?
全館床冷暖房?
大容量太陽光発電?
メンテナンス性?
・・・・多分全部じゃないですか?
クマノジョーは全部です・・・・
なのでアイスマートを選んで建てました・・・
※厳密に言えばホントはキューブの方がいいのかな?
一部、窓や扉の種類で妥協したところもありましたが
家の性能という考えからはアイスマート以外は全く考えておらず・・・・
今現状アイスマートに住んでいて、超快適で超エコエコしてて超満足してます
以前のアパートより広く
冷房を一日中付けてて
家に帰ってくれば、即座に快適
なのにアパートより光熱費は超安く収まってる
・・・と、性能の恩恵をガッツリ受けている状態です
・・・で?結局何がイイタイノって事になりますが
一条工務店に求めるのは性能で・・・
せっかくもともと性能がイイ家なら、その効率を最大にしてこそ一条工務店で建てる価値があるんじゃねぇかな?
・・・・というお話です
でもね、グランセゾンね・・・・
メッチャメチャイイよっ!!
ちょっと性能を妥協してもイイかなぁ・・・・
って思える程
イイよっ!!
一条工務店といえば超性能・・・